みなさんこんにちは、まなみです。

私が働きやすい職場にするために心がけていること

突然ですが、みなさん一緒に働いている人とコミュニケーションとれていますか?

コミュニケーションが上手くいけば、仕事がしやすくなり人間関係もよくなります。私は和気あいあいとしながらも、みんなが同じ目標に向かって頑張る職場にしたいと思っています。

とはいっても、いきなりコミュニケーションを取ろうにも何を話したらいいのか分からなかったり、今まで話をしていなかった人に急に話しかけるのが怖かったりとコミュニケーションをとるのに不安になる意見もあるでしょう。

私がやっていることのひとつに「率先して元気に挨拶をする」があります。

挨拶は定型で終わるので、色々考える必要がありません。

さらに印象を良く見せるために私が意識しているのは以下の3点です。

  • 上司、部下関係なく率先して明るく元気に
  • しっかりアイコンタクトをとる
  • TPOにあわせる

毎日やっていることだからこそ気をつけたいものです。挨拶には心を開きその心に近づくという意味があり、相手との関係を良くすることができます。

挨拶は働きやすい職場にするためにすぐに始められるコミュニケーション方法です。

ただ挨拶をするのではなく心を込めて挨拶をしてくださいね。

挨拶から会話に発展した場合

会話になった場合、私は仕事の話だけではなくプライベートな面も出すようにしています。

人は共通項があれば距離を詰められるからです。相手と自分に同じところがあると認識を持つと安心感を持てます。

自己開示したり相手に聞いてみたりするといいでしょう。

その他にやっていること

他には「落ちているゴミは拾い職場を綺麗にする」です。当たり前のことと思いますが、誰かが拾うだろうとゴミが放置されることが少なくありません。

自分たちの職場という意識があれば気がついたらすぐに行動に移せるはずです。

職員がお互い気持ちよく働けるためにも意識したいものです。

以上が、わたしが気持ちよく働けるように行っている個人的な心がけです。

おかげで、同じ部署の人から「まなみさんを見ていると元気になる」「明るい気持ちになれる」と言ってもらえると嬉しいものです。

職場でのコミュニケーションを良くするには、まず個人でできることから始めていけば、個人間、個人から全体へとアプローチできます。

個人間の場合、相手を尊重し人として向き合う意識が大切です。

個人から全体へのアプローチは、組織として役割が順調に動くことを考えてみるといいでしょう。

職場のコミュニケーションがよくなれば働きやすい職場を作りやすくなります。挨拶など簡単なところから始めてみませんか。