みなさんこんにちは、まなみです。

新潟市歴史博物館「みなとぴあ」の魅力

先日、新潟県にある歴史博物館に行きました。歴史のある建物を見学するのはとても良いことですよ。私たちが生まれていなかった時代の建物をみることで、当時の風景をイメージできますし、味わい深くおもむきがあります。

また、歴史博物館では、その頃の生活と今の生活の違いを比較できます。「みなとぴあ」では、幕末(江戸幕府政権の末期)の時代から存在する「旧新潟税関庁舎」をメインにその建物のありようから当時の文化を楽しめます。

新潟市歴史博物館みなとぴあホームページ

私はアクティブなほうだと思っているのですが、最近までみなとぴあの存在を知りませんでした。公式ホームページでは、みなとぴあの外装や内装の写真が多く、それだけをみても行きたいという気持ちがグッと高まり、次の外出は絶対にみなとぴあに行こうと決めていました。

新潟駅から電車を利用すればおよそ12分で到着できたので、比較的アクセスがしやすかったです。また、調べてみると旅行者の間でも人気があるようで、「見応えがある」という声もありましたし、みなとぴあに着いて歴史や文化について沢山学びました。私の生まれていない時代の様子を知り、とても有意義な時間でしたよ。初めて訪れる人や歴史の好きな人には、是非みなとぴあに足を運んでほしいです。

みなとぴあ周辺は学生が多かった

みなとぴあに行く通りに、国立新潟大学駅を発見。そのせいかわかりませんが、歴史博物館にたどり到着するまで、結構学生が多かったように感じます。

海も近いしとても良い場所だと思いました。みなとぴあを見学をした後は海に行って自然も満喫できますし…。新潟大学は、地方では結構大きな国立大学ですよね。学生寮があって学生生活も楽しいと聞いたことがあります。

新潟大学前駅周辺の学生寮情報サイト|学生寮.com

遠方から進学してくる学生や海外からの留学生が増えているため、大学周辺にある寮の数も増えてるみたいですね。学生寮といえば、1人暮らしにはピッタリ。1度学生寮を利用していた友人が周りの先輩たちや後輩とイベントをした話を聞き、私も学生寮に住んでみたかったなあと思ったくらいです。

感想

みなとぴあは、その作りが「西洋」をモチーフに建物がデザインされています。また、国の重要指定文化財なので、みに来る人も多いでしょう。私が行ったときには見学に来る学生も含めて、多くの人がみに来ていました。重要文化財では、どのような文化財なのかを説明書きがされていることもあり、歴史的な意味をつかみやすいでしょう。

みなとぴあでは、歴史シアターもあり、映像を通して新潟の歴史をみることが可能です。そのほか、お腹がすいたら、併設されてるレストランも。私もみなとぴあをみて回った後はレストランでゆっくり料理を満喫しました。